top of page
​2023.7.3 スペインランチづくり

小学部3・4年生がスペインランチづくりを体験しました。本校用務員のマリアさんを講師にお招きし、トルティージャやガスパチョなどの伝統的なスペインの家庭料理を、一緒においしくつくることができました。

​2023.6.29 公開研究授業

小学部2年生国語科(担当:大畑貴裕教諭)で公開研究授業を行いました。観察文を作成する際に、これまで学んだ作文と何がちがうのか、どうすれば分かりやすい表現になるのかなど、それぞれが考えを発表していました。本校では、教員相互が日々実践を持ち寄りながら、子どもたちが自ら主体的に学びを進め、論理的に考え実行する力を身に付けるための授業づくりに取り組んでいます。

​2023.6.16 宿泊体験学習

小学部5・6年生と中学部の児童生徒がジローナ県のヌリア渓谷へ宿泊学習に行ってきました。大自然の中で、ボートやアーチェリー、乗馬など、たくさんのアクティビティを行いました。また、ハイキングを通じて仲間との絆を深めたり、自然を守るヌリアの人々の暮らしに触れることができました。

​2023.6.9 イシドロ校交流会

小学部1・2・3年生がイシドロ校(現地校)の子どもたちと交流会を行いました。3年生を中心に、ぼうずめくりやけん玉、塗り絵などの日本の遊びを企画し、一緒に遊びました。また、運動会で踊ったソーラン節も披露しました。イシドロ校の子どもたちも「さくら」の合唱をプレゼントしてくれました。

​2023.5.27 第38回運動会

爽やかな青空の下、第38回運動会が開催されました。幼稚部・小学部・中学部の園児児童生徒たちが、これまで練習してきた成果を思う存分発揮しました。子どもたちの一生懸命な姿を、来校していただいた多くの保護者の皆様にもご覧いただくことができました。また今年度から親子競技も復活し、大玉転がしや参加者全員でのサルダーナ(カタルーニャ地方の伝統舞踊)も実現しました。まさに子どもも大人も「笑顔満載」の運動会となりました。