高校進学
日本の文部科学省に認可された在外教育施設であるため、本校中学部卒業に伴い、日本の中学校教育の卒業資格を得られます。
このため、日本国内の公立、私立高等学校への進学準備は単位認定などの手続きなしにスムーズに行えます。
また、在外教育施設ということで、帰国子女枠での日本国内外の学校への進学枠を使っての進学も可能です。
本校は、スペイン政府教育省から認可されている教育施設でもあります。本校に通学することで、スペインおよび、EUの認める義務教育を受けているとみなされます。このため、スペイン国内や日本国外への、現地校、インター校へもスムーズに進学できます。
また、本校は、海外の日系高校及び国内の多様な高校との進学連携も進めています。寮のある学校や通信制など、海外からの進学対応に強い学校との連携が2024年より広がっています。以下は、本校が進学連携を結んでいる学校です。進学に当たっての問い合わせは、本校に一度お寄せください。
※進学連携校とは、中学校と高校が連携して、生徒の進学をスムーズにする仕組みについて提携している学校です。推薦制度などを活用するため、本校や各校が定める一定の基準を満たすことが必要です。
【進学連携校】
・開志創造高等学校(日本)
・立教英国学院(イギリス)
・開志学園高等学校(日本)
・開志国際高等学校(日本)
・池田学園中学校・高等学校(日本)
・慶應義塾ニューヨーク学院(アメリカ合衆国)
・早稲田渋谷シンガポール校(シンガポール)
以下は、本校からの進学実績の一部です。
日本国内の過去の進学実績(一例)
慶應義塾女子高等学校
青山学院高等部
神奈川県立横浜国際高等学校
帝塚山学院中学校高等学校
日本以外の高等学校進学実績(一例)
立教英国学院
慶應義塾ニューヨーク学院